🧅
たまねぎの値上がり市町村ランキング
@2025年9月
いちばん値上がりした場所
宮崎市
データについて…2010年より赤たまねぎを除く。単位:1kg。
| 順位 | 市町村 | 直近価格 | 前月 | 価格差▲ | 価格比 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1位 | 宮崎市 | 414円 | 321円 | +93円 | +29.0% |
| 2位 | 松山市 | 421円 | 334円 | +87円 | +26.1% |
| 3位 | 松江市 | 404円 | 318円 | +86円 | +27.0% |
| 4位 | 佐賀市 | 393円 | 312円 | +81円 | +26.0% |
| 5位 | 長崎市 | 402円 | 322円 | +80円 | +24.8% |
| 6位 | 小山市 | 413円 | 334円 | +79円 | +23.7% |
| 7位 | 長岡市 | 410円 | 342円 | +68円 | +19.9% |
| 8位 | 津市 | 305円 | 239円 | +66円 | +27.6% |
| 8位 | 福井市 | 426円 | 360円 | +66円 | +18.3% |
| 9位 | 那覇市 | 424円 | 359円 | +65円 | +18.1% |
| 10位 | 堺市 | 353円 | 297円 | +56円 | +18.9% |
| 11位 | 北九州市 | 380円 | 325円 | +55円 | +16.9% |
| 12位 | 宇部市 | 379円 | 327円 | +52円 | +15.9% |
| 12位 | 松本市 | 388円 | 336円 | +52円 | +15.5% |
| 13位 | 宇都宮市 | 367円 | 318円 | +49円 | +15.4% |
| 14位 | 新潟市 | 420円 | 372円 | +48円 | +12.9% |
| 15位 | 鹿児島市 | 373円 | 327円 | +46円 | +14.1% |
| 16位 | 枚方市 | 396円 | 352円 | +44円 | +12.5% |
| 17位 | 岐阜市 | 351円 | 309円 | +42円 | +13.6% |
| 17位 | 東大阪市 | 379円 | 337円 | +42円 | +12.5% |
| 18位 | 高松市 | 397円 | 356円 | +41円 | +11.5% |
| 19位 | 富山市 | 395円 | 357円 | +38円 | +10.6% |
| 20位 | 川口市 | 330円 | 293円 | +37円 | +12.6% |
| 20位 | 山口市 | 384円 | 347円 | +37円 | +10.7% |
| 20位 | 京都市 | 387円 | 350円 | +37円 | +10.6% |
| 21位 | 長野市 | 341円 | 305円 | +36円 | +11.8% |
| 21位 | 所沢市 | 395円 | 359円 | +36円 | +10.0% |
| 21位 | 千葉市 | 412円 | 376円 | +36円 | +9.6% |
| 22位 | 福山市 | 365円 | 330円 | +35円 | +10.6% |
| 23位 | 今治市 | 369円 | 337円 | +32円 | +9.5% |
| 23位 | 福岡市 | 384円 | 352円 | +32円 | +9.1% |
| 24位 | 鳥取市 | 416円 | 386円 | +30円 | +7.8% |
| 25位 | 山形市 | 384円 | 355円 | +29円 | +8.2% |
| 26位 | 大分市 | 388円 | 360円 | +28円 | +7.8% |
| 26位 | 前橋市 | 401円 | 373円 | +28円 | +7.5% |
| 27位 | 水戸市 | 341円 | 314円 | +27円 | +8.6% |
| 27位 | 姫路市 | 391円 | 364円 | +27円 | +7.4% |
| 28位 | 金沢市 | 368円 | 342円 | +26円 | +7.6% |
| 29位 | 浜松市 | 339円 | 315円 | +24円 | +7.6% |
| 30位 | 静岡市 | 364円 | 343円 | +21円 | +6.1% |
| 31位 | 神戸市 | 374円 | 355円 | +19円 | +5.4% |
| 31位 | 川崎市 | 393円 | 374円 | +19円 | +5.1% |
| 32位 | 横浜市 | 393円 | 375円 | +18円 | +4.8% |
| 32位 | 立川市 | 422円 | 404円 | +18円 | +4.5% |
| 33位 | 佐世保市 | 297円 | 280円 | +17円 | +6.1% |
| 34位 | 甲府市 | 408円 | 392円 | +16円 | +4.1% |
| 34位 | 和歌山市 | 418円 | 402円 | +16円 | +4.0% |
| 35位 | 熊本市 | 372円 | 357円 | +15円 | +4.2% |
| 36位 | 熊谷市 | 332円 | 318円 | +14円 | +4.4% |
| 36位 | 高知市 | 357円 | 343円 | +14円 | +4.1% |
| 37位 | 八戸市 | 398円 | 386円 | +12円 | +3.1% |
| 38位 | 岡山市 | 367円 | 356円 | +11円 | +3.1% |
| 38位 | 仙台市 | 385円 | 374円 | +11円 | +2.9% |
| 39位 | 24区 | 379円 | 371円 | +8円 | +2.2% |
| 39位 | 松阪市 | 388円 | 380円 | +8円 | +2.1% |
| 39位 | 広島市 | 396円 | 388円 | +8円 | +2.1% |
| 40位 | 旭川市 | 364円 | 357円 | +7円 | +2.0% |
| 41位 | 奈良市 | 318円 | 312円 | +6円 | +1.9% |
| 41位 | 青森市 | 354円 | 348円 | +6円 | +1.7% |
| 42位 | 府中市 | 365円 | 361円 | +4円 | +1.1% |
| 42位 | 大阪市 | 366円 | 362円 | +4円 | +1.1% |
| 43位 | 名古屋市 | 370円 | 368円 | +2円 | +0.5% |
| 44位 | 富士市 | 371円 | 371円 | +0円 | +0.0% |
| 45位 | 伊丹市 | 388円 | 389円 | -1円 | -0.3% |
| 46位 | 秋田市 | 352円 | 354円 | -2円 | -0.6% |
| 47位 | 郡山市 | 366円 | 369円 | -3円 | -0.8% |
| 48位 | 西宮市 | 415円 | 419円 | -4円 | -1.0% |
| 49位 | 函館市 | 338円 | 343円 | -5円 | -1.5% |
| 50位 | 日立市 | 378円 | 384円 | -6円 | -1.6% |
| 51位 | 徳島市 | 313円 | 321円 | -8円 | -2.5% |
| 52位 | 相模原市 | 349円 | 358円 | -9円 | -2.5% |
| 53位 | 浦安市 | 379円 | 389円 | -10円 | -2.6% |
| 53位 | 福島市 | 304円 | 314円 | -10円 | -3.2% |
| 54位 | 大津市 | 429円 | 441円 | -12円 | -2.7% |
| 55位 | さいたま市 | 355円 | 370円 | -15円 | -4.1% |
| 56位 | 八王子市 | 401円 | 418円 | -17円 | -4.1% |
| 57位 | 札幌市 | 373円 | 393円 | -20円 | -5.1% |
| 58位 | 盛岡市 | 468円 | 504円 | -36円 | -7.1% |
たまねぎ価格の
クチコミ・コメント
コメントはまだありません。
